アレルギー性結膜炎
アレルギー性結膜炎とは、からだに外から異物が入ってきたときに起こる免疫反応(アレルギー反応)により、目の充血やかゆみが起こる病気です。日本人のおよそ15~20%がかかっていると推定されており、近年その患者数はますます増えていると考えられています。
アレルギー性結膜炎には、花粉症として知られている「季節性アレルギー性結膜炎」、ダニやハウスダストなど1年を通して存在するものが原因となる「通年性アレルギー性結膜炎」、そして春から秋にかけて症状が悪化し、冬には良くなるということを繰り返すより重症な「春季カタル」などがあります。