top of page

お知らせ

​鳥飼泰彦院長が、愛媛朝日放送のえひめメディカルチャンネルに出演しています。今まで2回放送されました。次回は1月16日 緑内障について の放送です。興味ある方はご覧ください。

今までの2回の放送は、youtube にてご覧いただけます。

第一回目 白内障

https://www.youtube.com/watch?v=LGDN6VIMCRI

第二回目 白内障の手術

https://www.youtube.com/watch?v=Xbr_l_mYleM

 

すべての支払いを各種クレジットカード、電子マネーでの決済ができます。

インターネット予約が可能です。

携帯電話からは

QRコードで専用サイトから予約お願いします。

PCからは以下のURLをクリックしてください。

https://app.doctor-party.net/torikai/

​インターネット予約は前日までの予約になります。当日の予約は電話(089)911-0106でお願いします。

予約QR.jpg
スタッフ募集中
 看護師、視機能訓練士(ORT)
​ 事務・医療秘書 

 土曜日、日曜日出勤手当あり
   条件はハローワークインターネット              サービスで確認出来ます。

休診予定
2025年
1月13日成人の日で休診します。
1月18日は鳥飼泰彦院長は休診です。理事長診察のみになります。
2月11日は建国記念日で休診します。
​2月23日24日は天皇誕生日、振替休日で休診します。

 

看板写真.jpg

手術日のお知らせ。手術日は月、木、金、土曜日に手術しています。手術内容としては、主に緑内障手術、白内障手術をしますが、その他の手術についても随時おこなっています。土曜日の手術を行うと、翌日の日曜日に術後検診に来院していただきます。月曜日から仕事が可能になります。

緑内障治療を専門にしている医師による緑内障手術をしています。低侵襲手術(iStentやマイクロフック)や従来のろ過手術、最新の低侵襲シャント手術(プリザーフロ マイクロシャント(PreserFlo MicroShunt、その他の術式)も対応できます。ご希望の方は来院の上相談してください。

​白内障手術は、
遠・中・近方に焦点の合う多焦点眼内レンズの手術も行っております。お問い合わせください。Click here

午前 9:00-12:15 
午後 14:30-18:00

眼底検査について

糖尿病や飛蚊症、白内障手術希望の方は眼底検査が必要です。検査後半日程度霞みますので、車バイクなどの運転が出来ません。検査希望の方は自分で運転せずに来院してください。検査には1時間程度必要です。午前中なら10時30分まで、午後からは16時30分までに来院お願いします。 

初めてのコンタクトレンズ希望の方、散瞳検査予定の方、視野検査予定の方、白内障手術希望の方は時間が必要です。午前中なら10時30分まで、午後からは16時30分までに来院お願いします。時間が十分に取れない場合、お断りする場合もあります。

お知らせ 医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する掲示

 

当院は、オンライン資格確認について、下記の整備を行っています。

◇ オンライン資格確認を行う体制を有しています。

◇ 薬剤情報・健診結果などの情報を取得・活用して診療を行います。

4月1日から、「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が上乗せされます。

初診の方は、

保険証での受診では 6点、

マイナンバーカードでの受診(薬剤情報・健診結果の取得に同意をした場合)では 2点の加算となります。

再診の方は、

保険証での受診では 2点の加算、

マイナンバーカードでの受診(薬剤情報・健診結果の取得に同意をした場合)は加算の対象外となります。

マイナンバーカードの利用で診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力お願い致します。

bottom of page